PHILOSOPHY
ニットの新しい価値を産み出す
日本の誇り“モノづくり”を次世代に継承したい。テクノロジーがどれだけ発達しても、人間の感性は感じとれない。ローテクかもしれないが
1本の糸から色・柄・形・流行・値段・流通を考え横編みのテクニックのみで商品をつくり上げる。
ADVANTAGES
1.続けられる労働環境
.
2.自律的に仕事ができる
3.キャリアを支援する教育体制
BUSINESS
Flex foreの事業
OEM/ODM
様々なアパレルブランドの黒子となり
希望にあった素材・デザインを提案をしております。
これまで様々なブランド様への取組み実績がございますので
知らず知らずのうちにフレックスフォア製のニットを
すでに着ているかもしれません。
Original Brands
メンズ・レディースともにオリジナルブランドを展開。
デザインの企画・営業を一貫して行っております。
MESSAGE
ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。
WORKS
9:30出社
本社は大阪メトロ長堀鶴見緑地線長堀橋駅より徒歩3分。
心斎橋駅からも徒歩10分。
健康のために心斎橋駅から歩く日もあります。
10:00 営業先に向かう
朝の業務を終わらせて営業先に向かいます。
サンプルを持ち運ぶためキャリーケースは必須。
キャリーケースにも愛着が湧いてきます。
11:00 OEM/ODM訪問先 (OEM/ODMビジネス)
商品のサンプルや素材サンプルを用いて
先方のブランドの雰囲気にあった素材やデザインを提案。
お客様のご要望も細かくヒアリングします。
12:00 昼食
腹が減っては戦は出来ぬ。
事務所近くには飲食店が多いので食べるところには困りません。
その日の気分に合わせて昼食のお店を選べます。
13:30 小売店訪問(自社ブランドビジネス)
オリジナルブランド“Rinascetne®”を置いて頂いている
百貨店やセレクトショップへ訪問。
新たな商品の提案や置いて頂いている商品の動きを確認。
スタッフの方やお客様の声をヒアリングし次の企画の参考に。
16:00 帰社・企画ミーティング
OEM・ODM先でのヒアリングしてきた内容をもとにサンプル作成の依頼や店頭の情報をもとにオリジナルブランドの次の企画のミーティングを
行います。
18:30 退社
明日のスケジュールを確認し片付けをして退社。
心斎橋駅からも近いので市場調査という名の
お買い物をして帰ることも出来ます。
Infographic
数字で見るflexfore
INTERVIEW
営業・企画職 – 平成30年入社
渡邊 圭
会社が設立して約35年。
大きな転換期を迎えております。
良い意味で小さな会社なので
新しい事にチャレンジ出来る環境は
整っていると思います。
自社の商品がお店に並んでいたり、
着て頂いている人を見たときの感動を
モチベーションに日々走り回っております。
JOBS
営業・企画
勤務地
大阪本社
勤務時間
9:30~18:30
給与
要相談
ENTRY
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場1丁目16-10 大阪岡本ビル2階
TEL:06-6266-5885
FAX:06-6266-5883
Privacy Policy
2021 © Flex Fore